医者には治せない
最近どうも目がかすむので眼科へ行った。医師の見立てによると「白内障」のごく初期だそうな。職業柄ほかはともかく目ばかりは見えていないと困るので「それ何ですか」とかなり食い下がる。医師の話によると「目の白髪」のようなもので綺麗なガラスがすりガラスに変わっていくような変化。高齢者はほとんど白内障で程度がひどくなると見えなくなるかもね……が大要。白髪というけれど大違いと感じた。だって白髪は黒いのが白くなるだけだけど白内障は透明が濁るという話なのだから。
「で、先生。治ますか」と聞くと先生力強く
「治りません!」
紙をさわるのが大きな原因で手荒れがひどい。先生に何とかならないか聞くと
「紙をさわらないのが一番です!」
先生。それでは編集者が務まらないです。
実は右腕にかなり深刻なやけどを負っている。特効薬のような薬を塗ってさっさと治したいと先生に要望すると
「やけどを治す薬はありません!」
医学の発展性は大いにあるようだ。(編集長)
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 「新・幻聴妄想かるたとハーモニー展」で、かるたの世界一になれました(2014.09.02)
- 医者には治せない(2009.04.15)
- 闘病記が書きたくなる理由(2008.06.04)
- 日本をダメにする言葉(2008.04.14)
- ベアハッグ、侮り難し(2008.02.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント