麻生太郎さん頼むから辞めてくれまいか
麻生太郎首相が不安である。
確かに私のスタンスが反自民なので自民党出身の首相が出るたびに「不満」「辞めろ」であり続けた。でも麻生さんの場合はちょっと違う。不満ではなく不安であり「辞めろ」ではなく「頼むから辞めてくれまいか」なのだ。竹下登元首相はかつて麻生氏を「竹馬に乗った人」と評したという。その人物が日本のトップにいる。つまり日本全体が竹馬に乗っていて足元おぼつかず私もまたその1人だから不安なのだ。
「辞めてくれまいか」と懇請する理由は、まさか自分のなかにそんな感情があったとは信じられない「愛国心」とか「憂国の情」みたいなところから発しているのを自身で驚く。「このままでは皇国大日本帝国が沈没してしまう」といった感覚に近い。
55年体制崩壊以降の自民出身の首相を考える。橋本龍太郎さんは結局貧乏神のようになったが懸命だった。小渕恵三さんはアホ呼ばわりされたが人柄が篤実そうだった。森喜朗さんは愚の骨頂だったが少なくとも党内の人心を得ていた。小泉純一郎さんは日本をメチャクチャにしたが間違いなくカリスマだった。安倍晋三さんはおかしいほど空回りしたが信念はあった。福田康夫さんはやる気がなかったが冷静だった(と本人も言ったし)。この「たが」より前の悪口を麻生さんの場合はいくらでも考えられる。でもそれは私が自民嫌いだからだろう。問題は「たが」の後がまったく思いつかない点である。
誰か教えて下さい。
麻生太郎さんは○○(ここは悪口)たが△△だ
の△△に当たる言葉を。それが納得いけばいくらか自分の不安も和らぎそうである(編集長)
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- Brendaがゆく!/おっぱいの検査があったとは・・・! その2(2010.11.14)
- Brendaがゆく!/おっぱいの検査があったとは・・・! その1(2010.10.16)
- 爆笑!フランス語を上達させる方法!基地外編(2010.09.27)
- もし菅首相が「『小沢』か『脱小沢』か」で解散総選挙を打ったら(2010.08.30)
- もし菅直人が小沢一郎に負けても首相を辞任しなかったら?(2010.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
麻生も同じだが、議員も腐ってるよ。お金を持っている人に生活保護の受け方を教えて知恵をかすし、議員はある女性を無理矢理愛人にし鬱病にまで追いやったからね。福岡の知り合いや周りの人月給30円稼いでるけど収入申告していない、それが原状。
だから真面目にやってる人が損をする。
投稿: ゆな | 2009年1月25日 (日) 15時16分