« 日曜ミニコミ誌! 僕を南米に連れてって! | トップページ | 小泉首相の「靖国参拝」批判の朝日社説をネチネチ批判 »

2006年8月 7日 (月)

亀田興毅君は勝って当然である

先日の大畑の原稿がぬるいので論点をまとめてみた。

世界的に人気があって権威あるスポーツのうち興行主と選手の所属先が一緒でも許されているのはプロボクシングぐらいである。亀田君の所属する協栄と帝拳はバーニングとジャニーズ事務所のごとく斯界の二大勢力で世界王座戦を組める興行主は事実上ここだけ。と同時に選手を育成するジムでもあるわけだ。
興行主だから興業(試合)にかかる徒然の経費はアゴ足つきで負担は当然である。そして興業を打つ。今回の選手は興行主一押しの子飼いの亀田君。勝って当然である。負ける方がおかしい。「協栄マジック」なんてほめすぎだ。マジックというにはタネと仕掛けが見え見えだから。自作自演がまかり通っていると言い換えてもいい。「制度的ドーピング」ってのもいいな。
それはリング下にいた鬼塚勝也氏が一番ご存じのはずだ。思い出すなあタノムサク戦。今回の試合に彼ほどふさわしい解説者はいなかった。

判定に怒っているファンとやらに聞く。試合直前まではかねてより「亀田勝て」と応援していた人だけが盛り上げていて判定後にそれらは沈黙。代わってかねてより「亀田負けろ」ないしは「プロボクシングのジャッジは公正だ」と信じていた人が抗議電話をかけまくったって構図なのか? ならばいいが・・・・
違うでしょうよ。試合が始まるまで亀田君に肩入れしていた人、終わる瞬間まで逆転の一発を亀田君が放つと最後は「イケーー」とテレビの前で絶叫していた人に限って豹変したのではないか。そんなあなた。その感情を偽善と呼ぶのだ。よく覚えておいて今後の人生に生かしましょう。場合によっては「君子豹変」に転化できる素敵な性格ですからね。

だいたいホームタウンデシジョン(hometown decision)という言葉の発祥はプロボクシングである。もともとそうした汚い土壌がある上に日本では今回、呼び屋のところの人気者が勝つことを待望しているファンとやらを引きつけるべくリングに立った。その結果がああだったのをどこで驚く。ビックリするツボはどこにあるのだ?
私がビックリしたのはむしろプロボクシングの「ジャッジは公正」と信じている(らしい)人が多数いるらしいとの現実である。なるほどあのライオンの下手な「マジック」に5年もだまされて首相の座を与えてきた国民らしい。ご立派としかいいようがない。せいぜいだまされ続けて、しなくてもいい喜怒哀楽に翻弄されまくって、無意味な人生を送られるとよろしい。

日本ボクシングコミッション(JBC)が勝手に認定しているWBAとWBCが階級を乱造して今や両団体合わせて延べ34人もの「チャンピオン」が粗製されている。その一人が亀田君だっていいじゃないか。体重別に8人程度しかいなかったファイティング原田の時代とは価値が全然違うわけで・・・・。
ところでJBCがIBFとWBOの王座を認めない理由は何だかご存じか。チャンプの粗製乱造につながるからだって。これはマンガだと例えたらマンガ家に怒られる。
興行主が選手と経費を丸抱えで試合をするといえばプロレスと同じ。なのにご立派なマスコミは前者をほんまモノのスポーツと美化し後者をくだらんインチキと伝えさえしない。でも興業の真剣さ、選手の誠実さは断じてプロレスの方が上でしょう。

ホームタウンデシジョンという呪われた発祥から始まり、自作自演がまかり通り、チャンプが粗製乱造され、ついでに言えば頭に障害を与えるという本物のドーピングよりさらに危険な行為を専らとしていて歴史上何度も禁止令が出されたプロボクシング。このインチキ構図は亀田君のせいではない。亀田君の生まれるずっと昔からそうであった。それを称えてきた方が間違っているのだ。
くやしかったら正してみたら。それができないからプロボクシングは「メジャーのなかではマイナー」から一歩も這い上がれない。(編集長)

|

« 日曜ミニコミ誌! 僕を南米に連れてって! | トップページ | 小泉首相の「靖国参拝」批判の朝日社説をネチネチ批判 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

根本的な事実誤認があるんですがw
無知が語ると恥ずかしいぞ

投稿: あのー | 2006年8月13日 (日) 15時45分

ていうか、どこで月刊されてるの?

投稿: あのー | 2006年8月13日 (日) 15時46分

「マイナー」ですらない人が、「メジャーのなかではマイナー」とか言ってもねぇ。

投稿: あのー | 2006年8月13日 (日) 15時47分

>せいぜいだまされ続けて、しなくてもいい喜怒哀楽に翻弄されまくって、無意味な人生を送られるとよろしい。

他人の人生否定して知識人ぶって悦に浸ってんだろうなこいつ。
お前の人生こそよっぽど無意味。
くやしいのうw

投稿: | 2007年10月14日 (日) 17時57分

今回負けてしまわれましたが、変わりはいくらでもいるってことなんでしょうね。

投稿: | 2007年10月14日 (日) 20時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 亀田興毅君は勝って当然である:

» TBS大慌てwww 亀田問題 [100円でギャンブラー 競艇 CASINO LIVES]
           {/arrow_l/}{/roket/}{/arrow_r/}写真{/fuki_yonde/} 下品でバカで疑惑の普通のボクサー亀田の問題でTBSに6万件のクレーム。 TBSは対応マニュアルを各部署に配布。それを入手し、面白いので写真を公開いたします。 TBSの放送免許剥奪運動!!!!!!!! {/arrow_t/}{/arrow_t/}そのほか日本の国益を損ねるような放送に対して、TBSの放送免許剥奪運動をしている人た�... [続きを読む]

受信: 2006年8月 7日 (月) 06時40分

« 日曜ミニコミ誌! 僕を南米に連れてって! | トップページ | 小泉首相の「靖国参拝」批判の朝日社説をネチネチ批判 »