大学での語学・インドネシア語
Selamat pagi.
聞いたことがあるでしょうか?
大学は今、試験と課題の季節です。
昨日はインドネシア語の試験でした。
上記の一文は、インドネシア語の「こんにちは」です。
フランス語やスペイン語に比べればマイナーな言語ですが、時制がない、敬語表現がない、目的語や所有格などの格変化がないなどの特徴をもっているため、比較的学びやすいです。
その背景には、多くの島々と民族からなるインドネシアという国を一つにまとめる役割を担ったからという事情があったようです。
もう少し語彙を増やして話せるようになったら、ぜひインドネシアを訪ねてみたいと思っています。 (M)
| 固定リンク
「編集部の女の子」カテゴリの記事
- 編集部の女の子/歌舞伎を観に行きました(2012.01.23)
- 編集部の女の子/一人旅 in新潟(2012.01.07)
- ASTRA編集部のお話。(2011.11.15)
- 編集部の女の子/死刑台のエレベーター(2011.10.30)
- 京都旅行(2006.09.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント