君はフリージンガーを見たか
新聞記者以来の習性で会社ではテレビを付け放しにしている。もう臨時ニュースを追う必要がなくなって久しいのにね。
その時、ものすごいモノが視線をよぎった。『モンスター』でドクターテンマがヨハンを群衆から察したような・・・・。ザザザッて感じで。「お前がテンマか」という半畳を入れている場合ではない。以下を読みたもう。
何だ何だとテレビを見つめたら、そこに確かにモンスターがいた。ただ名前はヨハンではなくてアンニ・フリージンガーというスピードスケート女子長距離のドイツ代表選手だ。
完璧なフォルムだ
しかも解説を聞いているとフリージンガーはすでに「女王」と呼ばれる存在であって、つまり既に有名な人物だというではないか。解説者が「アンニ」とファストネームで呼んでいたところからも知名度がわかる。こんな完璧な存在を今まで知らないで暮らしてきた自らを恥じた。
ところでスピードスケート女子長距離などという競技は日本にあるのか・・・・というとあるのである。なぜかというと代表選手が出ているからだ。そういえば橋本聖子はアルベールビル大会の1500メートル銅メダリストだった。だが橋本聖子とフリージンガーが重ならない。全く別種の人類としか思えない。
ただ橋本聖子のような存在がいない今の日本メディアの露出では普通の人ではフリージンガーを知る機会は少ない。というか普通の人ではない、言い換えれば、いや言い換えるまでもなく異常な人である私でさえキャッチできなかったのだから私にフリージンガーを知らせなかった責任は大マスコミにあるといっていい・・・・ってことにはもちろんならない。
そこでさっそくネットで検索してみると間違いなくフリージンガーは女王にふさわしい経歴である。前大会のソルトレークシティー五輪1500メートルの金メダリストにしてW杯通算33勝。世界記録は4度も塗り替えている超豪なのだそうだ。
競技後にご尊顔を拝したが単に美人とかかわいいというレベルではない。もちろん大変な美貌だが崇高な面立ちでもある。笑顔も「こぼれるような」とか「ややはにかみながら」といった程度とは遠い。民草に向ける王侯貴族のそれである。しかも王女とか妃殿下ではなく女王、つまり王位にある者にしかない輝きがある。
驚いたことはまだある。今大会の、つまり私が目にしたフリージンガーは不調であるという点だ。だったら好調時のフォルムはどうなのか。DVDなど売っているのか。これまた検索しようとして止めた。見つければ買うであろう。買って見たら気を失ってしまう可能性が高い。
ネットの検索によると過去にセミヌードも披露したんだって。見たい! ただこの衝動は性的好奇心に発するとは思えない。名戦闘機の設計図を見たいというのに似ている。何がどうなるとここまでソフィストケイトできるのか。メカニックなだけでもなく愛らしいだけでもない。ともかく非の打ちどころがないのである。競技のDVDでさえ危険なのにセミヌードとは兵器に等しい。
もしやヒトラーはフリージンガーみたいな男女をそろえて第三帝国を完成したかったのかもしれない。
しかし総統。お言葉ではありますが、それは無理です。フリージンガーは滅多にいないから凄いのであって「フリージンガーをそろえる」というのは言語矛盾です。きっとドイツ語でも言語矛盾です。やはりあなたの構想は妄想です。
日本人選手やらその他大勢と比較するとフリージンガーの存在は戦国自衛隊状態である。わが国ではフィギュアスケートで日本人選手「三人娘」とやらがどうこうとわめいているが私はそんな黄色い猿の飛んだり跳ねたりに興味はない。
フリージンガー29歳。年齢も私の好みだ。本当はもう少し上だといいけど。念のため言っておくと私の好みであってフリージンガーが私を好むわけではない。独身だがオランダ人の彼氏がいるという。これほどの女性と付き合える相手はアジアには滅多にいるまい。下手に相手にしていただければ死んでしまう。文字通りの「最終兵器彼女」である。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 「ガチ」だと力士が死にますって……(2011.02.19)
- 朝青龍明徳と大達羽左衛門(2010.03.24)
- 朝青龍のガッツポーズいいじゃないか(2009.09.30)
- 三沢光晴とガチンコ勝負(2009.06.18)
- WBCにセパレートウェイズはどうよ(2009.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント